ろきメモ【ROKI MEMO】- ろきsanの備忘録 -

ろきさんの備忘録。プログラミング学習記録や開発記録、および学んだ知識等のアウトプットとシェアを目的に書いています。たまに普通のことも書きます。

モニターアームを購入 [Amazonベーシック モニターアーム シングル]

モニターアームを購入して設置した。 リモートワークになってからずっと気になっていたけど、ついに導入。 いい!購入したのはこれ Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラックAmazonベーシック モニターアーム シングル ディス…

Mac版Excelのショートカットキー集をメモ(Windowsとの違い)

ExcelといえばWindowsでよく使われるアプリだが、Macでも実はある。 ただMacとWindowsではショートカットキーが微妙に違う。 というか、MacにはcommandやらoptionやらWindowsにはないボタンがあるので、そりゃ違うだろうという話。 たまにMacでもExcel使うの…

【午後は流すを徹底】やっぱり仕事は午前中に本気出す『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』

メルカリに出品する本を探して、本棚にあるある本に目が止まった。 なぜ、あなたの仕事は終わらないのか』なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である作者:中島聡発売日: 2016/06/08メディア: Kindle版たしか2年以上前に読んだ本。 どん…

子供が生まれて1年。ガチで買ってよかったものを挙げてみる【書籍編】

子供が生まれて1年が経過。 初めてだらけの経験で、あっという間に過ぎた。いろんな情報をもとに、いろいろなものを購入し、役立てた。 ちょっとこの機会(どの機会?)に、本当に買ってよかったものを挙げてみる。 まずは書籍から。 最新! 妊娠・出産新百科…

【家のIoT化のために家事をやっとけ】実際に家事をやらないとアイデアは出てこない

IoT

家の暮らしを快適にしたり、家事を楽にするために、家のIoT化を勧めている。最近はAmazonエコーを買った。 1年くらい前にかったSwitchbotのハブとスイッチと連携して快適にしている。【新型】Echo (エコー) 第4世代 - スマートスピーカーwith Alexa - プレミ…

【家をIoT化】AmazonエコーとSwitchbotの連携でヒーター・加湿器・お湯はり

Amazonエコーを購入【新型】Echo (エコー) 第4世代 - スマートスピーカーwith Alexa - プレミアムサウンド&スマートホームハブ、チャコール発売日: 2020/10/22メディア: エレクトロニクス 久しぶりのスマートスピーカー。 Googleのやつが壊れた以来なので、…

【sudoなしでDocker実行】Dockerコマンドをsudoなしで実行するための設定(Ubuntu)

前回、UbuntuにDockerをインストールして、基本的なコマンドで動作確認してきた。 ahrk-izo.hatenablog.comが、今まで、Dockerの実行には、毎回「sudo」を付けてきた。 これがデフォルトの使い方だが、流石にいちいち「sudo」をつけるのは面倒だ。 今日は、…

【Dockerの基本のキ】サンプルイメージの実行から削除まで(コンテナ削除が必要)

昨日、プロキシにハマりながらもUbuntuにDockerをインストールして、サンプルである「helo-world」イメージをDocker Hub から取得して実行するまでを記述した。ahrk-izo.hatenablog.com せっかくなので、今日はこの実行のちょっとした補足と、この実行された…

【プロキシにハマった】UbuntuにDockerをインストールして、プロキシ設定して動作確認する方法

Linux(Ubuntu)にDockerをインストールした際、プロキシでハマったので、インストール方法と確認方法、そしてプロキシ設定方法をあわせて備忘録として残しておこう。というわけで今日の目次 1. インストールのための準備 2. Dockerのインストール 3. プロキ…

【コマンド履歴を曖昧検索】ターミナルにfzfを導入して、コマンド実行をスムーズにする

ターミナルでコマンドを実行するときのお話。「あれ?このときコマンドなんだっけ?」 「前も実行したけど全然思い出せない」 「メモってないし、しょうがないググるか」というときが少なからずあると思う。過去に実行したコマンドをすべて覚えていないし、…

【ターミナル環境の変更】Zshの「oh-my-zsh」を「Prezto」に変更する手順

だいぶ昔に、ターミナルをZshに変えて、よくわからないけど良さそうだったから「oh-my-zsh」を導入していた。 その時の記事。 ahrk-izo.hatenablog.com ときは経って、「oh-my-zsh」よりも「Prezto」のほうが良さそうだったので、それに切り替得てみた。 そ…

【バージョン変えたい】nodeのバージョンをnodenvを使って変更する

nodeのバージョン切り替えにちょっとハマったので、備忘録を残す。 nodeのバージョンを変えたいだけなのに、コマンドには「npm」とか「nodenv」とか出てきてややこしかったので、やったコマンドだけでも残しておく。[目次] 1. とりあえず各バージョンの確認 …

【歴史が変わったらコレ】force pushでリモートの歴史とローカルの歴史が変わってpullできないときにやるコマンド

Git

さて今日はGitについて。 リモートがrebase(+force push)されてて、自分のローカルと歴史が異なるときにpullできなくなる。 そんなとき一番簡単なのはローカルをまるごと削除して、git cloneしなおせばよい。でももうちょっとスマートな方法があったので…

【SSH直接接続でラク】VSCodeの拡張機能「Remote - SSH」を使ってファイル編集する設定

VSCodeの拡張機能「Remote - SSH」を使えば、VSCode上で直接SSH接続してファイルを編集することができる。 今日はその設定などの備忘録を残す。[目次] 1. 拡張機能「Remote – SSH」をインストール 2. SSH設定 3. SSH接続してみる スポンサーリンク (adsbygoo…

【使いやすい!】Windows10でやっておきたいおすすめ設定

Windows10を初期設定から、自分の使いやすいように変える設定のお話。 そんなに機会はないんだけど、買い替えたり、会社から新しいのを支給されたりしたときにいつもやるので、ここに備忘録として残します。[目次] 1. 削除する際に、「ごみ箱に移動しますか…

【AWS】EC2インスタンスにSSH接続して、OSの言語設定と時刻設定をする

EC2インスタンスにSSH接続して、、、 1. OSの言語設定 $ sudo vim /etc/sysconfig/i18n LANG="en_US.UTF-8" ↓ LANG="ja_JP.UTF-8" 2. 日時設定 現状 2020年 7月 1日 水曜日 02:57:52 UTC UTC時間になっている $ sudo cp /usr/share/zoneinfo/Japan /etc/loca…

AWS EC2インスタンスにSSHで接続したときのHOSTNAMEを変更する方法

AWS EC2インスタンスにSSHで接続したときのHOSTNAMEを変更する方法 の備忘録 /etc/hostname の中身が ip-00-0-11-99.ap-northeast-1.compute.internal とかになっているので、ここを編集する $ sudo vim /etc/hostname でエディタ編集 rokisan とか。 (:wq …

【数学ガール】定義式について

最近、数学を改めて学んでみようと思っている。 学ぶと言っても、ドリルをやるとか、なにかの試験を受けてみるとかではなく、数学は社会の何に役に立つのかということを知りたく、そして(子供に)説明したく学びたいというのがモチベーション。 そこで前か…

【解決(と思う)】Windowsで突然VSCodeが起動しなくなったときの対処

ある日Windowsにて、VSCodeが起動しなくなった。 エラーが出るわけでもなく、アプリをダブルクリックしても何の反応もない。 アンイストールしてはいない、アプリは存在する。 元にプログラム一覧にあるし、Windowsのスタートメニューにもある。同じ現象が起…

【Github】リモートリポジトリがrebaseやforce pushによって歴史が変わったとき、ローカルの歴史もリモートと同じにする方法

Git

githubを使いチームで開発しているとき、自分のローカルの歴史とリモートリポジトリの歴史が異なるときがある。 誰かがrebaseなどして、force pushをしたときなど。(masterのforce pushは禁止にはしているが、ブランチはよくある)このときそのままpullやfe…

【Git タグ付け】タグを付けたり、確認したりする方法

Git

Githubで管理している中、あるコミットに対して、タグを付ける方法。 それをリモートリポジトリに反映する、またそれを確認する方法。など。忘れちゃうので、ここに備忘録として残す。 # タグをコメント付きで作成 $ git tag -a v0.2.0 -m "message" # タグ…

【git reflog / git reset】ファイルを消してしまった場合に、過去のコミットの状態に戻す方法

Git

ファイルを消してしまった場合に、過去のコミットの状態に戻す方法 (過去コミットにcheckoutではなく、ローカルのファイルだけ戻す) 例えば調子にのって、 $ git reset HEAD~ や $ git reset --hard などでファイルを消してしまった場合。 1. コミット履歴…

【AWS IoT ボタンでメッセージ送信3】赤ちゃん記録でおしっこ・うんち・○っぱいをSlackへ送信

赤ちゃんの記録を付けるためにAWS IoT ボタンを使い、おしっことうんちと○っぱいの度にボタンを押して、Slackに送信することで記録する。というのを作成した。 その備忘録をつける。AWS IoT ボタンとLambda関数を連携してSlackに送信できた。これで記録もで…

【AWS IoTボタンでメッセージ送信 2 】AWS IoT 1-Clickで自動作成されたLambdaを修正してみる

先日、AWS IoTボタンを購入し、AWSに登録、SMS送信までを行った。 ahrk-izo.hatenablog.comここでは「AWS IoT 1-Click」というサービスに予め用意されている「SMSに送信する」というアクションを利用した。 実際には、ここでLambda関数が自動で作成され、そ…

【AWS IoTボタンでメッセージ送信 1 】AWS IoT 1-Clickで簡単にSMS送信までやる

AWS IoT ボタンを購入し、いろいろ遊んでみた。 まずは使い始めの導入編として、ボタンを押したら、ケータイのショートメールにメッセージが送信される、というところまでの内容を備忘録として記述する。ここをポチッと押したら こんなSMSメッセージが来る …

【意外と簡単】PythonでプログラムからSlackに通知を飛ばしてみる

PythonでSlack通知を試したくなったので、いろいろググって試してみたら意外とあっさりできた。 その時のメモを備忘録として残しておく。[前提] Python3がインストール済み Slackのワークスペース作成済み(管理者) こんなもんかな。Python3のインストール…

【AWSアカウント作成からコンソールログインまで】アカウント作成の手順

AWS

AWSを初めて使いだしたのが2018年6月。 Railsチュートリアル をやって、Cloud9を使ってみようというのがあったのがキッカケ。 あとのときは何もわからず、作って、結局RailsチュートリアルではCloud9を使わず最後までやったけど、別でAWSは少し触れてて、そ…

【ターミナルのほんとの基本だけ】iTerm2のショートカットキー

Macで使用しているターミナルをiTerm2。 基本的なショートカットキーを備忘録として残しておく。 タブ内の移動や、分割ウィンドウ内での移動のキーバインド(ショートカットキー)が「どっちだっけ?」ってたまになるので、書いておく。 もっと細かいのもあ…

【あとづけでエアコンを遠隔操作】eRemote mini セットアップ(WiFiもなんとかつながった)

今年(2019年)の夏も暑かった。 暑い日は自宅に帰ってからエアコン付けてたのでは遅いので、予め外から電源入れて、部屋を涼しくしておくのがよい。 今はそういう商品があって、スマホで簡単に実現できる。これが想像以上に快適だった。夏も終わり、出番が…

【Wi−Fiエラーは無線ダイレクト無効で解決!】Canon プリンター PIXUS TS8230 セットアップ方法 for Mac

プリンターの設定方法。「Canon プリンター インクジェット複合機 PIXUS TS8230 ブラック (黒)」を購入したので、PCへのセットアップ方法を備忘録として記述する。 セットアップの実行ファイルをダウンロード cweb.canon.jp ダウンロード完了 同ページの「イ…