ろきメモ【ROKI MEMO】- ろきsanの備忘録 -

ろきさんの備忘録。プログラミング学習記録や開発記録、および学んだ知識等のアウトプットとシェアを目的に書いています。たまに普通のことも書きます。

ターミナルからExplorer(フォルダ)やFinderを開く方法。また逆にその場所でターミナルを起動する方法

スポンサーリンク

プログラミングにしていて、主にターミナルでの操作になり、慣れてきた。

でもやっぱりExplorer(フォルダ)や、MacならFinderがあったほう安心できる人のために、効率的にExplorerやターミナルを起動する方法をシェアしようと思う。

まぁ、ぼくもその一人。


【Windowsの場合】

ターミナルから、そのカレントディレクトリ(現在いる場所)のExplorerを開く方法
> explorer .

※スペースとドット

f:id:ahrk-izo:20181215184432p:plain:w400


Explorer(フォルダ)から、カレント移動済みの状態でターミナルを起動する方法

アドレスバーに「cmd」と入力してEnter
f:id:ahrk-izo:20181215183636p:plain:w400
これで、ターミナルが起動して、しかもこの場所まで移動してくれている。
アドレスバーに移動は「Alt + D」をやるとスマート♪


他の方法としては、
Shift + 右クリック または Shift + F10で
「コマンドプロンプトをここで開く」が出てくる。

でもWindows10からPowerShellがデフォルトになったらしく、下記のように「PoserShellを開く」になっている
f:id:ahrk-izo:20181215191557p:plain:w300

コマンドプロンプトに馴染みがあるぼくは、やっぱり「cmd」でやる



【Macの場合】

ターミナルから、そのカレントディレクトリ(現在いる場所)のFinderを開く方法
> open .

※スペースとドット

f:id:ahrk-izo:20181215184758p:plain:w400


Explorer(フォルダ)から、カレント移動済みの状態でターミナルを起動する方法

これには設定が少し必要

リンゴ(左上)>システム環境設定>キーボード
f:id:ahrk-izo:20181215185145p:plain:w400


ショートカット>サービス>フォルダに新規ターミナルタブ
f:id:ahrk-izo:20181215185242p:plain:w400
チェックを入れる
※ショートカットを追加すればなお便利!
追加するときは、「ショートカットを追加」をクリックして、そのキーを実際に押せばよい


フォルダを右クリック>サービス>フォルダに新規ターミナルタブ
f:id:ahrk-izo:20181215185530p:plain:w400


ちなみにぼくは、ターミナルはiTerm2というのを使っていて、以下の設定にチェックとショートカットを設定している

ショートカット>サービス>New iTerm2 Tab Here
f:id:ahrk-izo:20181215185913p:plain:w400
ショートカットキーは、「command + shift + _ 」
※Finderでいろんなショートカットキーがあるので、被らないようにする必要はある


これらを覚えると、ターミナル(CUI)操作や、GUI操作の切り替えがスムーズで、ストレスなくなる。


以上。